
以前の記事にてとある石について語りましたけど。
今、手元にあります…その石が。
しかも、理由あって返したのに戻ってきてしまった…とゆう怖い理由で。
あれ、前にも追記した通り持ち出しは禁止なんですよ。
海外のサイトでもいわば呪いの石やら不吉とか、その石を返した、という人が書き込んでましたね。英語ですが。
モジョってなんだ。
でもあちらでは、某珪化木公園の石の方が、より激しい災難をもたらすみたいな雰囲気の書きこまれ方だけど。
あとは、ハワイのね。あれね。溶岩とかね。
あれは特にだめだって結構国際的に有名みたいだしな。
過去にいっぱい死者出してる代物だしこれは仕方ないかな。
ペリドットも出るけどやはり持ち出し禁止で、ハワイで売られてるお土産用のペリドットは全部アリゾナ産だそうな。
で、なぜその石が手元にあるとゆうと。
某フリマで買っちゃったんですよ。
確か他の石とのセット売りで、分売禁止だった。
そこに気が付かなかった私も相当馬鹿だと振り返る…
でも、てっきり許可取って採掘権?とかゲトして持ち帰った上でここに売られてるんだと思った。
でも、購入して家に来る前日くらいからいきなり発熱、手に入っても不調と身の回りでおかしな現象起きたりしたので相手に問い詰めたらなんと、
直接石に訊いてOKだったからとゆう…
それがれっきとした「正当な販売理由」だと供述なさったわ。
おまけに半世紀も生きてなさそうな人(相手から証拠として出された現地での記念写真から。顔は隠されてるが雰囲気でわかる)がオヴァな私を学生扱いする始末。
いや本当に私学生から人生やり直したいわ。なんか違うけどw
私前々から現地行きたくて。
額に入れてあるくらいだもんプリントアウトした現地の風景のポスター?を。
その場所から嫌われたら嫌やん。
それに私そこそこ敏感な方なので、起きてる現象無視できなくて、一番安い船便で送り返そうと郵便行ったらなんと
「コロナの影響を受けて某国では現在以下の種類の荷物は受付停止しています」
というリストにその船便があった…Ω\ζ°)チーン
つまり一番安いのでEMSくらいしか受け付けない状態ってわけ。
それに、販売コメントに「縁のある人に行くべきだと思い手放すことにしました」とあったけど、EMS代で4セットくらい買える販売価格よ。
こいつ船便で送り返せないから売りつけたんだなーと思った。
買った私も相当お馬鹿さんだけどそこで気がついたわ。
相手も、あの石に散々怖い思いさせられたから安価で放ったんだな、って。
……。
でもそれ、最初に書いた通り一ヶ月半後に戻ってきちゃったんだよ。
怖いよ。
石で怖い思いしたことないのにあれは勘弁してとか思ってたけど、渋々受け取ってみたら…えらい大人しい。
現在に至っても、前回の返せアピール現象や謎の発熱も起きません。
何だったんだ。
とゆうことで現在、自作の専用の袋(セージの葉も)に入れて大事にしとります。
スポットの場所名から名前もつけてたまに撫でてるよ。
(´・ω・`)ヾ(・ω・。)ヨシヨシ
なんかかわいい
正直私、別に幸運とかパワーアップとか癒やしとかホントどーでもいーのね。
そういう目的で他の石も集めてきてる訳じゃないからね。